This picture is comprised of two of "the form" and "the detail".
今日は北斎のうさぎです。
この絵は、フォルムとディテールの2版で構成されています
1)
Form: The body itself :体のフォルム。
2)
Detail: Expression of the hair :ディテール:毛の表現。
●しときけものゝさいしきをいふ
ぜんたいを 朱のうすにくをぬり
こきごぶんにて づのごとくに
ほそく けがきをすべし
●かしら みゝ せなか かた
もゝ て あし みゝのまはり
しりをのもとより
をのてりのかたより
右いづれもごふんニてくまどる
●すミにて けがきをするにはあらず
●これ(※左のウサギの目の下)は ねむりし下のまぶち
3)
When I put two on top of one another,It became like this.
2版を重ねると、このようになりました。
.................................................................................................................................................
It is a sketch before drawing it with a writing brush as always.
いつものように、筆入れ前のデッサンです。
.................................................................................................................................................
For the first time in Germany a major retrospective
is to be devoted to the world-famous Japanese artist Hokusai.
“The Great Wave off Kanagawa” from the series: “Thirty-six Views of Mount Fuji”.
Works from all periods of the artist’s career
– woodcuts and drawings, illustrated books, and paintings – will be shown.
Of course, you may discover the Hokusai's comics, too!
日独交流150周年を記念して、
葛飾北斎の展覧会がベルリンで開催されるそうです。
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」などの北斎コレクションほか、
肉筆画、版画、摺物や版本などを含む約440点により、
西洋の印象派にも影響を与えた、
北斎の画業の全容が紹介されます。
もちろん、北斎漫画も!
▶Hokusai - Retrospective to commemorate
“150 Years of German-Japanese Friendship”
日独交流150周年記念 北斎展
26 August (Fri.) - 24 October (Mon.), 2011
Martin-Gropius-Bau Berlin
マルティン・グロピウス・バウ(ベルリン)